パワーストーンの進化系?オルゴナイトとは

アクセサリーを自分で作ってみようと情報収集していたときに出会ったオルゴナイト。ピラミッド型のものを見かけたので、置いておくものが種なのかなと思ったらそういうわけでもなく。ちょっと気になったので、調べてみました。

オルゴナイトとは

オルゴナイトは、ネガティブなエネルギー(Deadly Orgon)をポジティブなエネルギー(Positive Orgon)に変えてくれる変換装置。有機物である樹脂(レジン)と、無機物である金属を固めることで、その2つの異なった要素が「流れ」を生んでくれると協会では考えています。更にエネルギーを増強するためにパワーストーン、特に水晶(クリスタル)も入れていきます。

https://orgonite-japan.com/orgonite.html

あれ?この材料なら作れそうというより、材料だけ見ると作ってるじゃんって思ってしまって。思いの外身近。高いものかなとか、なにかいろいろお作法があるのかなと思いましたが、日本オルゴナイト協会のサイトを見ますと、「縁起物」のように気軽に手にとって見てくださいとのこと。

効果・効能?

効果や効能とはうたえないので、そういうはなしではなさそうで安心。縁起物ともいわれますが、なんとなくお守りに近いのかなぁと。持っているとなにか力になる気がする。背中を押してくれて一歩前に進めれる。そういうアイテムなのかなと感じました。

みているだけで気持ちが休まるなら一番ですよね。セラピーになるのではないかと。ちょっとしたことでもイライラしてしまうときってありますし、そんな自分を責めてしまうときもあります。

持ち歩く・身につけると考えると。個人的にはピラミッドの形は避けたいけど(パワー的には避けられないんだろうけど)ピアスやストラップなどでアイテムがあると嬉しいですね。

会日のヒトコト

ボジョレー・ヌーボー解禁。酒屋さんのチラシを見て初めて知りましたが、ボジョレー・ヌーボーって種類いっぱいあるんですね・・・・

この記事を書いた人

会日

このサイトの管理人。射手座。自分に合う開運グッズやパワースポットに出会いたいと思ってます。